診療科・部門
Medical Service

麻酔科・ICU・ペイン外来

【常勤】麻酔専門医を募集します

募集概要

 当院は、戸田メディカルグループ(TMG)の基幹病院(517床)として、埼玉県南部地域の急性期医療の一端を担っています。現在の診療体制は、常勤医6名(2名はICU業務を兼務)、非常勤医(毎日4-5名)、初期研修医(毎月1名)となっており、2020年度は約2,630件の麻酔科管理症例がありました。

 手術件数は増加傾向にあり、将来の体制強化と欠員補充のため、常勤の麻酔科専門医を募集いたします。来年度に専門医を取得される見込みの先生でも構いません。心臓麻酔に対応できる先生はもちろんのこと、これから経験値を上げていきたいという先生も歓迎いたします。

当院の特徴

 殆どの外科系診療科の手術が、幅広く行われています。その一方で、各診療科は大学医局と連携していることもあり、先進的な手術も数多く行われています。ロボット支援手術は埼玉県の市中病院で一番早く導入されました。また、腎移植手術、各種内視鏡手術、呼吸器外科手術、ナビゲーション手術、心臓血管外科のOPCABや開心術、ステント手術などもあり、麻酔科医として興味の尽きない手術室となっています。ハイリスク患者の術後管理はICUと連携していますので、安心して麻酔をかけることができます。

 麻酔科では、医療の質の向上と標準化をキーワードに、手術室内のラピッドレスポンスシステムやパニックカードシステムなど、周術期の医療安全に積極的に取り組んで参りました。昨年度は院内ラピッドレスポンスシステムの構築に携わり、今年は術前リハビリテーションの導入を年度目標に据えております。

 個々のスキルアップやサブスペシャリティーの獲得に関しては、末梢神経ブロックや経食道心エコーの習得はもちろんのこと、希望があれば集中治療や救急医療への参加も可能で、学会発表や論文投稿なども含め、それぞれの興味やモチベーションに応じたサポートを行っています。

メッセージ

 当院は、女子ソフトボールのオリンピック選手を輩出するなど、医療以外の社会活動にも盛んに取り組んでおり、病院主催の運動会や忘年会、温泉旅行など、職員同士のコミュニケーションをとても大切にしています。診療科間の垣根も低く、コメディカルとの連携も良好で、手術室もとても働きやすい雰囲気です。
 患者とダイレクトに関わりながら地域の急性期医療に貢献したいという志をお持ちの先生、周りのスタッフと協調しチーム医療を実践できる先生からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。病院見学や面接も、お気軽にお問い合わせください。

募集要項

募集人数若干名
選考方法書類選考、面接
採用時期随時
主な業務麻酔管理、希望があればICU管理も可
※ペインクリニックはありません
勤務時間月~金 9001730 
土   9001330
研究日上記のうち、週1日の研究日を認めています
年次休暇あり
学会参加出張手当あり
日当直当直なし、オンコールのみ
給与当院規定によります
(卒10年目、週4.5日勤務で約1,100万円)
超過勤務手当、日当直手当あり
※日当直やオンコール中の麻酔手当が充実
福利厚生退職金制度あり、宿舎あり、通勤手当あり
社会保険健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
育児支援32時間以上の勤務で常勤扱いとなります
24時間保育あり、出産・育児手当が充実
勤務地

アクセス
335-0023 埼玉県戸田市本町1丁目193
医療法人社団東光会 戸田中央総合病院
JR
埼京線「戸田公園駅」から徒歩3分
JR埼京線で池袋から16分、新宿から21分、大宮から19
詳細はお問い合わせください。

履歴書送付先

335-0023 埼玉県戸田市本町1-19-3
戸田中央総合病院 医療秘書課 人事担当

お問い合わせ先

医療秘書課 尾田 直健 E-mail:iryouhisho@chuobyoin.or.jp
麻酔科部長 石崎 卓  E-mail:taku.medical@gmail.com
TEL:048-442-1111(代表)
※お電話の際は、必ず「麻酔科医応募の件」を伝えていただき、「医療秘書課の尾田」宛てに繋いでもらうよう電話交換手にお伝えください。
お問い合わせ先
0570-01-1114