HOMEお知らせ一覧立田・八尾選手東京パラリンピック出場内定のお知らせ
立田・八尾選手東京パラリンピック出場内定のお知らせ

いつも多くのご声援をいただき厚く御礼申し上げます。
2020東京パラリンピックボート競技において、
混合舵手つきフォア日本代表クルーは、Bipartite枠として推薦され、出場権を獲得致しました!
同種目にて世界最終予選に出場致しました立田・八尾選手が東京パラリンピック代表選手として内定致しました!
今後日本オリンピック委員会の承認をもって正式決定致します。
東京パラリンピック代表選手
| 氏名 | 立田 寛之 (たつた ひろゆき) |
|---|---|
| 漕手/舵手 | 舵手 |
| 出身校 | 北海道石狩翔陽高校(北海道) 日本大学(東京都) |
| 入会年 | 2015年 |
| 勤務先 | |
| 戸田中央総合病院RCのココが良い | 国内外で活躍できる! 一般企業で働きながらもボートが漕げる! 競技志向+エンジョイ志向が両立できる! |
| ボート以外の経験競技 | サッカー |
| 好きな種目 | ナックルフォア 安全かつ、楽しくスイープが漕げる |
| 好きな言葉 | ここは居心地がいい |
| セールスポイント | ハイテンションなコール |
主な戦績(入会前)
2009年
| 新潟国体 | 北海道M4x+ | 出場 |
|---|
2010年
| 千葉国体 | 北海道M4x+ | 出場 |
|---|
2011年
| 山口国体 | 北海道M4x+ | 出場 |
|---|
2012年
| 全日本大学選手権 | M2+ | 優勝 |
|---|---|---|
| 全日本選手権 | M2+ | 優勝 |
2013年
| 全日本大学選手権 | M4+ | 3位 |
|---|---|---|
| 全日本選手権 | M4+ | 4位 |
| 東京国体 | 北海道M4+ | 出場 |
2014年
| 全日本大学選手権 | M8+ | 優勝 |
|---|---|---|
| 全日本選手権 | M8+ | 準優勝 |
| 長崎国体 | 北海道M4+ | 出場 |
主な戦績(入会後)
2015年
| 全日本社会人選手権 | M4+ | 4位 |
|---|
2017年
(国内大会)
| 愛媛国体 | 埼玉県M4+ | 優勝 |
|---|
(国際大会)
| アジア選手権 | M8+ | 準優勝 |
|---|
2018年
(国内大会)
| 全日本選手権 | M4+ | 優勝 |
|---|---|---|
| 福井国体 | 埼玉県M4+ | 準優勝 |
(国際大会)
| アジア競技大会 | サポートコーチ | 出場 |
|---|
2019年
(国内大会)
| OX盾レガッタ | M8+ | 準優勝 |
|---|
(国際大会)
| 世界選手権 | PR3 Mix4+ | 14位 |
|---|---|---|
| アジア選手権 | PR3 Mix4+ | 準優勝 |
2021年度パラローイング日本代表

| 氏名 | 八尾 陽夏 (やお はるか) |
|---|---|
| 漕手/舵手 | 漕手 |
| 出身校 | 大東文化大学 (埼玉県) |
| 入会年 | 2018年 |
| 勤務先 | 三井物産ビジネスパートナーズ株式会社 |
| 戸田中央総合病院RCのココが良い | 親しみやすい 競技力高し 愛されている |
| ボート以外の経験競技 | 水泳(クラブバタ足大会小学生の部1位) パラ陸上(中学校~大学) |
| 好きな種目 | スイープ種目 |
| 好きな言葉 | へこんでも腐らずまっすぐに成長あるのみ |
| セールスポイント | 身長は低いがそれを上回る高いモチベーション |
主な戦績(入会前)
2011年
| 全国障害者スポーツ大会 | 100m走 | 準優勝 |
|---|
2012年
| 全国障害者スポーツ大会 | 100m走 | 準優勝 |
|---|
2013年
(国内大会)
| 関東パラ陸上競技大会 | 走り幅跳び | 優勝 日本記録 |
|---|
(国際大会)
| アジアユースパラ競技大会 | 走り幅跳び | 優勝 |
|---|---|---|
| アジアユースパラ競技大会 | 100m走 | 優勝 |
| アジアユースパラ競技大会 | 200m走 | 優勝 |
2014年
(国際大会)
| アジアパラ競技大会 | 100m走 | 4位 |
|---|
2015年
| 全国障害者スポーツ大会 | 100m走 | 準優勝 |
|---|---|---|
| 全国障害者スポーツ大会 | 走り幅跳び | 優勝 |
2016年
| 全国障害者スポーツ大会 | 100m走 | 優勝 |
|---|---|---|
| 全国障害者スポーツ大会 | 走り幅跳び | 準優勝 |
2017年
| 香取市民レガッタ | Mix4+ | 優勝 |
|---|
2018年
| 全国マシンローイング大会 | PR-3 19-29歳女子 | 優勝 |
|---|
主な戦績(入会後)
2018年
| 全日本選手権大会 エキシビション |
LTA4+ | 出場 |
|---|---|---|
| 埼玉県民大会 | Mix4+ | 優勝 |
2019年
(国内大会)
| 全日本選手権大会 エキシビション |
LTA4+ | 出場 |
|---|---|---|
| 第1回岐阜パラレガッタ | LTA4+ | 優勝 |
(国際大会)
| インターナショナルパラローイングレガッタ | LTA4+ | 8位 |
|---|---|---|
| 世界選手権 | PR3 Mix4+ | 14位 |
| アジア選手権 | PR3 Mix4+ | 準優勝 |
2021年
(国際大会)
| パラリンピック 世界最終予選 |
PR3 Mix4+ | 6位 |
|---|





