会計・退院手続きについて
会計について
入院費の請求は
毎月、月末に締め切り、おおむね10日以内に請求書を病室にお届けいたします。請求書がお手元に届きましたら、3日以内にA館1階「自動精算機」にてお支払いください。
※お支払い後、入退院窓口(B館東棟1階)へ保険証の提示をお願いしておりますので、お声掛けください。
お支払い方法について
入退院窓口受付時間内につきましては現金でのお支払い以外に、銀行・郵便局等のキャッシュカード(デビットカードサービス)、クレジットカード(VISA・マスター・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブ・ディスカバー)でも入院費のお支払いができます。
お支払いの際、キャッシュカード・クレジットカードを掲示していただきますので、忘れずにお持ちください。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お支払いの前に医事課の担当者がお答えいたしますので、看護師または直接入退院窓口までお申し出ください。
入院された後に保険証などの内容が変更になった際は、すみやかに入退院窓口へお申し出ください。
退院手続きについて
退院決定後は
退院が決まりましたら、看護師・薬剤師がご説明にうかがいます。
※退院は原則として、午前中にお願いいたします。
※退院は原則として、午前中にお願いいたします。
精算は
請求書ができましたら病室へお届けいたしますので、自動精算機(A館1階)にてお支払いください。
※お支払い後、入退院窓口(B館東棟1階)へ保険証の提示をお願いしておりますので、お声掛けください。
70歳未満の高額療養費についてのお知らせ
70歳以上の高額療養費についてのお知らせ
お問い合わせ先
