入院・面会
Hospitalization

面会・お見舞いの方へ

面会禁止措置の発令について

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株の感染再拡大に伴い、入院患者さまの安全を確保するため、下記以外の面会は禁止いたします。ご理解ご協力をお願いいたします。

  1. 担当医より指示がある場合
  2. 手術当日
  3. 入院・退院に関する手続き、検査説明など特別な理由により許可された場合

 ※面会者は原則1名とします。

入館時のお願い

  • A館救急受付において、検温と問診表記入を行い「面会者証」を首から提げて入館するようお願いいたします。
  • 「面会者証」が確認できない場合、職員がお声掛けすることがありますのでご了承ください。
  • 病棟到着後、必ずスタッフステーションにお声かけください。
  • ご面会の際はマスクの着用と手指消毒をお願いいたします。
  • 体調不良(発熱・咳・咽頭痛・倦怠感など)の方は来院をご遠慮ください。
  • 「面会者証」はお帰りの際、必ずA館救急受付にお返しください。

お荷物の受け渡しのみ必要な場合

  • 患者さまのお荷物の受け渡しは、14:00~18:00までA館救急受付にて行います。

緩和ケア病棟における面会制限について

緩和ケア病棟の面会は、完全予約制の面会制限を実施しております。詳しくは、「緩和医療科外来」または、入院中の患者ご家族様におかれましては「緩和ケア病棟」まで直接お問い合わせください。

LINEによるオンライン面会のご案内

新型コロナウイルスの病院内での感染予防のため、面会中止の取り組みにご理解・ご協力を賜りありがとうございます。この度、LINEアプリを使ったオンライン面会を開始しました。

オンライン面会可能時間

 13:30~16:30
※対応する職員の業務の都合上、オンライン面会の対応時間は10分程度とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

手続方法

❶LINEアプリをインストールしたスマートフォンもしくはタブレットで、(患者さまがご入院されている)下記の病棟を選択し、友だちに追加してください。
❷電話0570-01-111(ナビダイヤル)
ガイダンスに沿って「6番」を選択した後、電話交換手に「オンライン面会の予約を取りたいので、○○病棟へ繋いでください」とお伝えください。その後、病棟担当者に面会日時を予約をしてください。(面会の3日前までにご予約ください。)

 電話受付時間:9:00~16:30

❸病棟担当者に面会予約の際に友だち追加した(オンライン面会に使用する)アカウント名称、オンライン面会当日に連絡の取れる連絡先をお伝えください。
 オンライン面会の注意事項
  • オンライン面会で発生する通信費はご利用者さまのご負担となります。
  • 1回あたりの面会時間は10分程度でお願いいたします。
  • LINE自体の使用方法につきましては、説明することができませんのでご了承ください。
  • 患者さまの状態やスケジュール、機材トラブル等により中止する場合があります。

お見舞いメールのご案内

ご入院中の患者さまあてのお見舞いメールをお受付けしております(無料) お受付したメッセージは、印刷し患者さまにお届けします。

ご利用方法とお願い

  • いただいたメールは封筒に入れて患者さまにお渡しします。
  • お渡しは、月~土曜(年末・年始・日・祝日を除く)の10時頃確認し当日の午後お渡しします。
  • 下記、お見舞いメールよりご利用ください。
  • ご利用の際は「ご利用規約の同意」の内容について、よくお読みください。
  • 本サービスは無料でご利用いただけます。

携帯電話の使用は

院内での携帯電話の使用は指定場所に限り可能です。 なお、職員の緊急連絡等に使用しております院内コードレスホンは非常に電波が弱く医療機器等への影響はほとんどありません。

交通案内・駐車場のご利用について

駐車場内での盗難にご注意ください。貴重品は車中に置かず、必ずご自身でお持ちください。当院では、盗難に関する責任は負いかねます。何卒ご了承ください。

禁煙について

院内は敷地内全て禁煙とさせていただいております。

お問い合わせ先
0570-01-1114