病院について
Hospital Information

臨床研究情報

現在、当院で診療を受けていただいた患者さんのデータを利用した臨床研究を実施しております。
これらの臨床研究では、患者さんの名前や個人を特定できるようなデータが公表されることはありません。何かご不明な点がございましたら、担当者にお尋ね下さい。これらの研究計画は「戸田中央総合病院倫理委員会」で承認されております。詳しくは、臨床情報の利用に関するお願い(オプトアウト)をご覧ください。

承認年月日 研究内容 担当者 申請番号
2022年11月24日 腎臓病食体験入院による慢性腎臓病の進行を抑制する効果についての調査 井野 純 0553
2022年6月30日常染色体優性多発性嚢胞腎患者における脳動脈瘤の発症とスクリーニングの実態調査井野 純0535
2022年6月30日腹膜透析患者指導における日本の実態調査研究井野 純0534
2022年11月29日急性虫垂炎に対する腹腔鏡手術開腹移行に関する術前予測因子筋野 博喜0558
2022年11月25日胃癌における術中出血量が術後合併症発症率に与える影響下田 陽太0555
2022年9月22日胃粘液癌の臨床病理学的特徴と予後下田 陽太0546
2022年9月22日pN3胃癌におけるLymph node ratioと予後の関係下田陽太0545
2022年9月12日院内感染により発症したCOVID-19肺炎10症例の予備予後スコアの比較検討清水 朋一0542
2022年8月30日人工知能を用いた大腸癌予後予測の検討近藤 翔平0541
2022年3月25日ドナー由来セルフリーDNA解析による拒絶反応診断研究清水 朋一0522
2022年2月24日消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築への参加原田 容二0521
2022年2月8日脳梗塞急性期に対する遠隔虚血の有効性を検証する他施設共同試験丸山 健二0518
2021年10月27日人工知能(AI)画像診断支援ソフトウエアによる胸部単純X線画像の診断制度評価平野 孝0512
2021年10月27日開窓型ステントグラフト”Najuta”の長期成績横山 泰孝0513
2021年10月25日大規模データベースを用いた頭蓋骨縫合早期癒合症の日本における実態調査清水 梓0514
2021年7月28日当院で発生した新型コロナウイルス感染症における透析患者の予後調査井野 純0506
2021年7月19日性分化異常症における原因遺伝子の検索松永 保0504
2021年5月6日細菌尿を有する糖尿病患者の臨床背景の検討田中 彰彦0496
2021年3月10日消化器疾患を有する患者のCOVID-19感染が及ぼす影響と予後河野 真0494
2021年1月27日早期胃癌に対し施行されたESD症例によるBEST-J scoreの再検討谷口 聖0490
2020年12月9日化学療法既治療の転移乳癌に対するアベマシクリブ療法の観察研究大久保 雄彦0486
2020年12月9日閉経後ホルモン受容体陽性切除不能および転移・再発乳癌に対するパルボシクリブ療法の観察研究大久保 雄彦0485
2020年12月15日急性出血性直腸潰瘍の再出血リスク因子の多施設後方視的検討山本 圭0484
2020年11月27日高度肥満小児に対する効果的な治療介入に関する研究村田 光範0482
2020年11月27日筋萎縮性側索硬化症の診断基準に関する後ろ向き研究丸山 健二0481
2020年12月15日Achorfixを用いた術後テレスコーピング量の調査伊藤 俊幸0479
2020年10月22日透析導入・糖尿病性腎症による慢性腎臓病に対する透析予防外来における多職種チーム医療の効果の検討井野 純0475
2020年8月24日COVID-19感染症の周術期への影響についての国際多施設研究伊佐田 哲朗0470
2020年7月9日消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査原田 容治0462
2020年7月9日新技術等を活用した診断報告対応システムの開発研究石丸 新0461
2020年3月30日日本整形外科学会症例レジストリー構築に関する研究伊藤 俊幸0450
2020年3月20日 透析導入・生体腎移植による味覚変化の調査 井野 純 0449
2019年8月26日 埼玉県の糖尿病専門医療施設における1型糖尿病の実態調査 田中 彰彦 0434
2019年5月13日 嚢胞性腎疾患における遺伝的背景と臨床所見および病理所見に関する後ろ向き共同研究 渡邊 紗希 0421
2019年5月13日 川崎病の原因としてのウイルスの検討 松永 保 0420
2019年1月31日 腎移植後患者の病状・治療に関する観察研究 尾本 和也 0404
2018年4月9日 破裂性腹部大動脈瘤に対する開腹手術とステントグラフト内挿術の治療選択に関する全国多施設観察研究 横山 泰孝 0365
2018年2月5日 日本小児救急医学会が行う小児救急危篤疾患登録調査(多施設共同研究)への情報提供 松永 保 0354
2017年8月28日 北関東地域中核病院における市中感染型MRSAの分子疫学解析と臨床像 山本 圭 0327
2017年2月6日 ベンチトップ型次世代シーケンサーを用いたゲノム解析による遺伝性疾患原因遺伝子の網羅的検討 竹中 創 0322
2016年12月19日 DEFINE-FLOW試験 中山 雅文 0319
2016年11月14日 非弁膜症性心房細動を有する後期高齢患者を対象とした前向き観察研究 竹中 創 0308
2016年5月2日 不眠症の透析患者さんにおけるベルソムラ投与の効果について 杉浦 尚子 0289
2016年5月2日 コバルトクロム合金製エベロリムス溶出性ステントシステムを石灰化病変に留置した症例の安全性及び有効性の評価 小堀 裕一 0288
2016年5月2日 ST上昇型急性心筋梗塞患者におけるエベロリムス溶出性コバルトクロムステントの早期および遠隔期の臨床成績の比較に関する多施設レジストリー 小堀 裕一 0287
お問い合わせ先
0570-01-1114